2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SPFの送受信設定

今回はSPFの設定を行います。 SPFとは何かということについてはここでは割愛しますが、メールの送信者が正しいか正しくないか認証する仕組みです。 キャリアメールの「なりますメール」のフィルターなどに利用されたりします。 SPFの送信設定 自分の持ってい…

CentOS7 Postfix+Dovecot+SSL/TLS 設定

今回は禁断のメール設定です。 メールは他に比べて設定がわかりづらいし、連携するミドルウェアが多いし、設定全部把握しきれているかというと結構怪しかったりするので避けてきていました。 が、個人的にはとても好きなので記事にしたいと思います。 全部に…

CentOSで不要カーネルの削除

サーバを利用して時間が経過すると溜まってくるLinuxのkernelの削除方法の備忘録。 忘れるたびに調べているのでメモを残します。 特にVPSなどを利用していてディスクに余裕がないときには、定期的に削除を行わないとディスクを圧迫されてしまいます。 容量不…

Raspberry Pi 2(Raspbian) 初期設定

性懲りもせずにRaspberry pi2を購入しました。 初代に比べて相当スペックが向上しており、4coreのメモリ1GBです。 さくらのVPSの1GBプランよりはこちらの方が性能が良いかもしれませんね(固定IPがないですが) 今回は以下の流れです。 ・OS準備などraspberry …

要求されたアクションを実行するには、WordPress が Web サーバーにアクセスする必要があります。

wordpressの更新を行おうとした時の上記のエラーが発生した場合に、いくつか対策方法があります。 主に権限の修正による対策が記載されていますが、細かい方法はそこらじゅうのサイトに記載されているので省略します。 chmod, chownで解決できない場合 いろ…

rsyncでsshの鍵を指定してデータ転送

今回は旧サーバから新サーバへいろいろ移設するために便利なrsyncの設定です。 設定というほどのものはありませんが、コマンドをよく忘れるので備忘録として。 今回の手順は以下。 ・旧サーバに新サーバへの鍵を設置 ・新旧サーバにrsyncをインストール 旧サ…

CentOS7にwordpressを移行

前の記事で初期設定を行ったサーバにwordpressを移設します。 wordpressの移設は案外簡単で、以下の手順で完了します。 ・移設元サーバのwordpressのアプリケーションルートをコピー ・移設元サーバのDBからダンプ取得 ・二つを新サーバに配置/取り込み 元サ…

CentOS7 初期設定

しばらく振りになりますが、ひっそりとWordpressの移設を行っていました。 お仕事が多忙を極め、今もそれなりに多忙ですが少し時間が取れたので少しずつ更新できればと思っています。 特にCentOS7には慣れてきたのでそのノウハウを載せていければなぁ〜と思…